主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

【げんだま】1500円分換金しました、と買ったもの

スポンサーリンク

先日は夫の愚痴記事でお目汚し失礼しました。

kasegitaihaha.hatenablog.com


もう一度記事を振り返って読むと、
「専業主婦だから家事育児は自分が主務者だ」と気負いすぎたがゆえに、夫に不満が溜まってしまった気がします。

ここは、ひとり時間をもらってリフレッシュ!といきたいところですが、
週末まで叶いそうもないので、とりあえず買い物でストレス発散です!

以前、離乳食が適当過ぎて、赤ちゃんイベントでの離乳食談義に入っていけなかったという話を書いたのですが。
わが子も齢9か月、重い腰を上げてこちらの離乳食本を買いました。

離乳食百科


今までは自治体の離乳食講座でもらった薄い冊子と育児書の離乳食ページ、たまに支援センターで読むひよこクラブ
のみを頼りにやってました。
なので、ちゃんとした離乳食本は初めて買いました。

これにした理由は、栄養相談の栄養士さんがこの本を携行していたから。

それと、いつも読ませていただいているももさんのブログで、同シリーズの幼児食バージョンがおすすめされていたので。
toyhime.hatenablog.com

結果、買ってよかったです。
他の離乳食本をあまり読んだことがないので比較はできませんが。
OK食材NG食材、刻む大きさなど基本的なことがわかりやすく丁寧に書いてあります。
レシピも豊富だし、1つ1つのレシピだけじゃなくて献立で紹介してくれてたりするし、
みんなの離乳食リアルレポートやら、時短テクやらたまごクラブっぽい企画ページもあり、とにかく盛りだくさん。
これ1冊持っておけば安心な感じです。

あと、月齢別食材リストがついていて便利。
冷蔵庫に貼って、試した食材は蛍光ペンで塗りつぶすようにしてます。

1つだけ惜しいのが、月齢別の目安量がはっきり書いていないこと(私が見落としてなければ…)。
子供が小食なもんで、目安量の何割食べたかとか気になっちゃうんですよね。
これは手持ちの育児書にシンプルな1表が載ってたので引き続き活用しています。


夏が終わる前に、夏野菜の離乳食レパートリーをもっと増やそうと思います。
あとつかみ食べ…

そして、止まらない物欲。
楽天スーパーセールにも参戦したいと思っています。
実はこれが初参戦です。

以下、買いたいものです。
・お客さん用の敷布団&カバー
・お客さん用の枕&カバー
・夫と私の枕カバー
・ベビーリュック(名入れが小さめのもの)

って今日の深夜までみたいなんで急いで買います(汗)