主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

豪雨を通して考える②備蓄編と、楽天クラッチ募金

スポンサーリンク

西日本豪雨をきっかけに災害時の備えを見直しています。

前回の避難編に引続き、今回は備蓄編です。

 

↓前回記事はこちらです。

www.syufu-watakushigoto.xyz

 

□豪雨の際の我が家の備蓄

豪雨で、周辺道路が冠水したとき、我が家にあったすぐに食べられる食糧はというと、

・インスタントラーメン5袋

・バナナ3本

・食パン5枚

・トマト

・ヨーグルト

・水は2Lペット5本(10L)

くらいでした。

翌日、買い出しに行く予定だったので普段に比べても在庫は少なかったのですが、

非常時、家族4人分と考えるとかなり心もとない量です。

 

 

□ローリングストックの発注点管理表を作った

我が家は賃貸で収納スペースも広くはありません。

なので、新たに非常時のためだけの食糧を用意するよりも、普段よく食べるものを多めにストックし、切らさずに買い足すローリングストック方式の方が良いだろうと考えました。

しかし、この切らさずに買い足すというのがなかなか難しいのです。生協の宅配など届くまでにタイムラグがある場合は特に。

さらに、非常時にどのくらいの食糧があればよいのかというのもよくわかっていませんでした。

 

なので、非常時の7日分の食事をイメージしながら発注点管理表を作ってみました。

f:id:kasegitaihaha:20180711214148j:plain

 

そして、表を作っただけだと絶対忘れるので、食品置き場に発注点をラベリングしました。

 f:id:kasegitaihaha:20180711222502j:plain

 食品は一気に買い足すと買い占めになってしまうかなと思い、普段の買い物で少しづつ買い増しています。

 

あと、カセットコンロ、持っていなかったのですが買おうと思います。

火が使えるかどうかで、食べられる食糧の幅がぐっと変わってくるなと、シュミレーションして改めて実感したので。

 

調べてみたらこんなに薄いカセットコンロがあってびっくり。

 

 

_______________________________

 

楽天スーパーポイントを使って西日本豪雨への募金ができると、りんごさんのブログで教えていただきました。

 

 

専業主婦の身である私にとっては、自分の裁量で募金をするのは心理的なハードルがなかなか高いです。

困っている方の力に少しでもなりたいと思いつつ、夫の稼いでくれたお金と思うと…

なので、ポイントを使って募金が出来るというのは本当にありがたいです。

 

ポイント、入ったそばから使っているので、少ししか貯まっていませんでしたが、微力ながら募金しました。

支払いの際に「ポイント利用」にチェックを入れるだけで、とても簡単でした。

 


f:id:kasegitaihaha:20180711204907j:plaincorp.rakuten.co.jp

 

もし、同じ思いの方がいらっしゃったら、是非利用してみてください。

 

 

 


にほんブログ村