主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

楽天スーパーセール、いつも不完全燃焼な理由とその解決策

スポンサーリンク

楽天スーパーセール、終わりましたね。

他の方のブログで、お買い物記録を見るにつけ、私もと思うのですが、どうにも不完全燃焼。

 

この一週間、暇さえあれば楽天市場とにらめっこしていたにも関わらず、購入したのは子供服一店舗のみ。

 

今回に限らずですが、楽天スーパーセールやお買い物マラソンで完全燃焼できた試しがありません・・・


f:id:kasegitaihaha:20180911061738j:image

 

不完全燃焼の理由1:Amazonとの比較

我が家はAmazonプライム会員なので、Amazonで買えばプライム商品なら送料無料。

楽天市場だと送料かかることが多い(しかも、決済画面まで行かないと実際の送料が確定しなかったり)です。

同じ商品がAmazonにも楽天にもある場合、楽天の方が少し安いな。

でも、送料とポイントで差し引き・・・

ん??結局Amazonの方が安いんじゃ??

とか考えるうちに頭がこんがらがって、もうAmazonでええやん!ってなってしまいます。

あと、楽天市場だとショップごとにバラバラに届くのに対して、Amazonだと割と荷物をまとめられるしヤマトで届くと調べなくてもわかるのも、管理のしやすさでAmazonに分があるなと思ってしまいます。

 

不完全燃焼の理由その2:電気屋のポイントが大量にある

パソコン、エアコンなどの大物家電は電気屋さんのオンラインショップで、買うことが多いです。(どことは決めてませんが、その時に価格.comで一番安いところで買います。)

すると、電気屋さんのポイントが大量に還元されてきます。

なので電化製品系は、楽天市場でほしいものを見つけても、結局家電量販店で買えば、ポイントだけでまかなえるし、多少高くても家電量販店でいっか・・・となります。早く使わないとポイントの期限も心配ですし。

 

不完全燃焼の理由その3:セール中に欲しいものが思いつかない

タイミングが悪いのか、セールが終わった直後に欲しいものを思いついたりします。

あと、日用品のストックを管理しきれてないので、セール終わってからストック切れを発見して、「注文しておけば」ってことも。

でも、日用品ってセール中に注文を思いついたとしても、値段で迷って結局Amazonで買うことも多々。

 

***

と、ここまで書いてきて思いましたが、楽天スーパーセールを活用するために無理やり買い物を捻り出すのも本末転倒な話です。

しかし、その本末転倒をやろうとしてるから、迷って迷って結局買わないという事象が発生してるものと思われます。

 

結局買わないのに、市場内を巡ってる時間はとてももったいないなと思うので、

商品の系統別に、「これはAmazon」「これは楽天」「これは電気屋さん」とあらかじめメインで使うショップを区分けして、それ以外のショップを調べすぎない方が時間の節約になるかなと思ったり。

 

今の考えている区分けは、

Amazon:消耗品、本

楽天:季節の贈答品、家具、服(薄手)

電気屋さん:電化製品

ベルメゾン:服(厚手)

 

という感じで。

 

ネットでお買い物するとつい、

「一円でも安く、少しでもいいものを」と、気づいたら何時間もネット検索してたりするのですが・・・

もうちょっとササッとお得に買い物できるようになりたいです。