主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

【長女2歳2カ月】幼稚園選びのこと②

スポンサーリンク

前回の続きです。

 

www.syufu-watakushigoto.xyz

 

自治体からもらった「暮らしの便利帳」的なものに幼稚園の一覧は載っていましたが、転勤族のため土地勘がなく、幼稚園名や住所を聞いてもなかなかピンときません。

そこでエクセルで幼稚園のリストを作りました。

 

①自宅から3㎞以内の幼稚園を洗い出す。

Googleで「幼稚園」と入れると、現在地から近い幼稚園と距離が表示されるのですが、たまに表示されない園もあるので、最終的にはしらみつぶしに検索。

全部で12園ありました。

 

②各幼稚園のHPを見てスペックをリスト化

 最初は、家からの距離・プレの有無・バスの有無・給食の有無の4項目だったのですが、いろんな園のホームページを見ながら付けたし、

最終的に以下の9項目になりました。

・家からの距離

・年少の定員

・プレの有無と、その定員

・園バスの有無

・給食or弁当

・教育理念

・宗教

・口コミサイトでの評判

・見学会など未就園児向けイベントの予定

 

③見学に行く園を絞り込む

正直、あまりたくさん見学に行くのはしんどいので、2~3園見て決めたいと思っていました。

なので、少しでも「う~ん」と思った園はリストをどんどんグレーにして絞り込んでいきました。

なぜ「う~ん」って思ったのかを後で思い出せなくなると困るので、リストに記載。

 

最終的に2つの幼稚園が残りました。

絞り込んでいくうちに気が付いたのは、私は普通の幼稚園が好きなんだな~ってことです。人数が多すぎず、少なすぎず、お受験園でもなく、無宗教で、モンテッソーリとか特別かしこまった教育理念がない園。

 

■候補1:家から2番目に近い幼稚園

ホームページを見る限りはザ・普通の幼稚園。園での生活やタイムスケジュールなど入園希望者にもわかりやすく丁寧に記載されていて好感が持てます。

どちらかというとお勉強系というよりのびのび系の印象。

満3歳の誕生日から入れるプレ幼稚園クラスがあるので、もし「やっぱりプレに行きたい…」となった場合も安心感はあります。

懸念事項は、この園に通っている、通っていた、検討するといった類の話を全く聞いたことがないこと。家からそこそこ近いですが、園バスも走っているのを見たことが無いです。ほんとにあるんだよね…?と存在を疑うレベル。

あと、ホームページ上に「母の会に是非入りましょう!」みたく書いてあり、その辺の負担が少し不安です。

 

 

■候補2:お向かいのお子さんが通っていた幼稚園

候補1とは対照的に、幼稚園選びの話になった際に、話題にのぼることも多いこの園。

我が家のマンションのお向かいのおうちのお子さんが通っていた幼稚園です。

その子はもう小学生になりましたが、去年まで園バスが来てるのをよく見ました。

なんといっても、このお向かいの奥さんが素敵で!

なんていうほど深い交流はないのですが、

スタイルいいし、おしゃれだし、でも全然ツンケンしてなくて、道ですれ違えば優しく声をかけて下さるし…

というわけで、あの奥様が選んだ園ならばきっと良い園なのではないか?という完全なミーハー心から候補に残りました。

ホームページを見る限りは、こちらもいたって普通の園。

口コミでは、厳しめにしつけてくれる。だがそれがいい。という意見が多かったです。

珍しくプレ幼稚園制度がない園なので、プレから上がってきた子(と親)の輪に入れない…という心配がないのも良いかなと。

懸念事項は、家から少し遠いこと。

 

あと、週に1回は午前保育なこと。くらいでしょうか。

 

■8月から動きます

昨年のスケジュールを見ると、

8月:見学会・説明会のスケジュールチェック

9月~10月:見学会説明会に参加

11月:願書提出

という感じになるかと思います。

逆に言うと、8月まで幼稚園のことを考えるのは止めます。

どうしてもまだ先のことをグダグダ考えたくなる性分なのですが、

先のことを考えすぎずに、今の子供と過ごすことを大事にしようと思います。

 


にほんブログ村