主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

【長女2歳2カ月】幼稚園選びのこと①

スポンサーリンク

2015年度生まれの長女の幼稚園、そろそろ考えなければいけないかなぁと考えています。

まだ具体的に動くつもりはないのですが「そろそろ考えなくちゃ」を心の中にためているとモヤモヤするので書き出して整理してみることにします。

 

■我が家の地域の幼稚園事情

 

ちょっと調べてみたところ、

うちの地域は、3年保育(年少から)がメイン。

2年保育・1年保育は追加募集程度のところが多い。

また、8割方の幼稚園には年少の前の年から入れるクラスがあるようです。

いわゆるプレ幼稚園というのでしょうか?

よくわからないのですが、とりあえずこの「年少の前の年から入るクラス」を以後プレ幼稚園と呼びます。

 

プレ幼稚園には、以下の2タイプがあるようです。

タイプ1:年少の前年の年度初めから入れるクラス(長女の場合は2018年4月入園)

タイプ2:満3歳の誕生日から入れるクラス(長女の場合は2018年11月入園)

 

ただ、プレ幼稚園の定員は年少の定員の半分くらいの場合が多く、

都会のように「プレに行かないと入園できない」という状況ではないようです。

むしろプレ幼稚園から入れる方が狭き門だ、なんて話も聞いたことがあります。

 

■プレ幼稚園に行くかどうか?

 

タイプ1の年度初めから行くタイプのプレ幼稚園は入れるの諦めました。

なぜならば、昨年の秋に入園申込が締め切られているから(;'∀')

しかし、見学会やら説明会やらがモロに2人目出産と被っていたので、早めに動いたところでどのみち無理だった気がしますが。

 

タイプ2の3歳誕生日から行くプレ幼稚園に対してはかなり前向きに考えていました。

理由としては

・今年の夏から夫も海外研修で不在。家にいては、ますます持て余すのでは?

・次女が動き始めると2人追いかけるのは大変。私1人で子供2人連れて、子育て支援センター等に行きにくくなるのでは?

・というわけで、幼稚園でたくさん刺激を受けて体力も発散した方が長女も私もお互いのために良いのでは?

・このタイプのプレ幼稚園は費用が安い(月あたり数千円)。一時保育や習い事よりお得なのでは?

 

こんなところです。

 

■…と思ったけどやっぱり年少入園にします(たぶん)

 

一番の理由は、「入園時期が早まると私が焦りそうだから」です。

特にトイレトレーニング、箸をはじめとする食事マナー、あいさつ、などの生活習慣系のことについて。

幼稚園入園までには練習しようと思っていることがたくさんあるのですが、いたずらに入園時期を早めると、「早く練習しなきゃ」と娘にプレッシャーをかけてしまいそうで。

また私がなんでもつい人と比べてしまう性格なもので、入園すれば他の子と比べて「どうしてできないの」って悩んだり落ち込んだりしそうな予感。

だったら、多少娘の体力知力を持て余したとしても、年少まで家でのんびり過ごしたらいいんじゃないかなと。

 

あとは、

・今行っている一時保育に娘が楽しく通ってくれているので、しばらくは現状維持でいきたいという気持ち。

・本当にしんどいときに「実家に帰る」というカードを残しておきたいという気持ち(入園してしまうと幼稚園を休ませてまで実家に帰るのがハードル高そう)。

・プレ幼稚園は活動時間が2~3時間と短く、園バスや給食を使えない園も多いらしい。プレ幼稚園入れても思ったほど楽にはならないかもという邪な気持ち。

・誕生日が11月と遅めなので、あれこれ悩んだところで、3歳になった頃にはプレ幼稚園の空きが無かったりして・・・という気持ち。

 

など、いろいろな思いが交錯し、今のところ「年少入園」に気持ちが傾いています。

 

****************

 

では、

・幼稚園の候補の絞り込み

・具体的に動く時期

について、次回の記事で整理してみたいと思います。