主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

【長女3歳7か月】幼稚園に入って成長したなと思うところ

スポンサーリンク

もうすぐ幼稚園の個人面談があります。

 

前回の記事を引きずって、ネガティブな事ばかり先生に言ってしまいそう…

 

www.syufu-watakushigoto.xyz

 

そんな雰囲気を断ち切るべく、今日は「成長したな」「頑張ってるな」と思うところを書き連ねてみようと思う。

 

毎日給食・弁当を残さず食べてくる

曜日によって給食と弁当の日があるのですが、どちらも1学期中毎日完食してきました。

これは本当にすごい。

完食の日には出席帳にシールを貼ってもらえるのでそれを目標に頑張っているようです。

家の食事でも、以前はほぼ毎食なにかしら残していたけれど、1/3くらいの確率で完食できるようになってきた。完食するとデザート要求してきますが(;'∀')

 

バスの先生に挨拶できるようになった

6月くらいから、バスの先生に「おはようございます!」と大きな声で言えるようになった。帰りは疲れてヨロヨロのため、まだご挨拶できそうにないけど…

もともと、親以外の大人と話すのがとても苦手な長女です(それで3歳児健診も引っかかった☟)

 

www.syufu-watakushigoto.xyz

 だから、はじめて「おはようございます」が出たときはとてもとても嬉しかった。

バスの先生に挨拶できたのをきっかけに、他の大人と話すことへの緊張感が緩和されてきた気もします。小児科や公園で会ったお友達の親御さんに自分から話しかけている場面を複数回目撃(「今、ママは先生とお話ししてるの」とか「○○ちゃんと、あの遊具で遊んでから帰ろうって約束したの」とか)

この調子で、いろんな人とご挨拶・お話できるようになってくれたらとても嬉しい。

 

朝の着替えを自分でするようになった

これは6月の終わりくらいから。

以前はテレビを見せながら私が着替えさせることが多かったですが、自分で制服を出してきて着てくれることが増えました。「ママとお着替え競争ね!」と娘自ら競争を仕掛けてくる。

体操服の一番上のボタン以外は全て自分で着られるようになりました。

 

幼稚園での様子を教えてくれるようになった

どろんこ遊びをした、七夕のを火出てた(たぶん笹のお焚き上げのこと?)など、その日の活動を聞かなくても教えてくれるようになりました。

この間はお弁当の保冷剤が破けてしまうハプニングがあったようなのですが、

「座布団が汚れたけど先生が干してくれた」等、どんな様子か教えてくれて私も助かりました。

お友達の名前もたくさん出てきて、「○○ちゃんにお手紙書くの!」といろんな子の名前が出てくるようになりました。

私自身は小さいころから友達を作るのが苦手だったので、新しいお友達を作ろうとするコミニュケーション能力、素晴らしい。

 

 

絵が上手になった

幼稚園でも自由遊びの時間はよくお絵描きしているという長女。

家でもお絵描き、工作をよくするようになりました。

画力もとても上がったと思う。

こちらは家族でアジサイを見に公園へ行った時の様子を書いたんだそう☟

f:id:kasegitaihaha:20190710060004j:plain

 

 

妹がマンホールのふたの上で飛び跳ねてるところ、あじさい、遊具、帰り道の後続車の黄色い車など・・・・その日の情景をよくかけていると思う。

 

幼稚園の活動に対して前向き/向上心がある

 プールにも前向きに取り組んでいるようで、「幼稚園でこんなんやった!」と

お風呂のふちでバタ足をしてみたり。

あと、「年長組さんがこんなんやってた!」とお風呂に顔をつける練習も自ら。

プールに限らず、幼稚園で踊ったダンスや歌った歌を家でも練習したりと

園の活動に対して前向きで向上心がある様子。

活動がいやだとかやりたくないとかは聞いたことがない。大変すばらしい。

 

 ***

 

我が子ながら結構いいところがあった。

書き出したことで、個人面談に少しは前向きな気持ちで臨めそうです。

あまり「困り感あるんじゃないか不安ですっっ!」「先生から見て何か問題ありますでしょうかぁぁぁっ!?」って感じで先生を煽りすぎないように気を付けつつ、

冷静に長女の園での様子をお伺いできればと思います。