主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

保育士試験の受験申請を提出してきました

スポンサーリンク

2019年後期保育士試験の申請書類を提出してきました。

f:id:kasegitaihaha:20190714063738j:plain

 

必要書類の準備

私の場合、大卒資格で受験資格を満たす&卒業時から改姓しているので

・大学の卒業証明書

・戸籍抄本(旧姓がわかるように)

を取り寄せました。

どちらも申請から約1週間で手元に届きました

 

申請の手引きの請求

インターネットで請求手続き開始日に請求。

こちらも約1週間で届きました。

 

いざ申請

「申請の手引き」に

・受験申請書

・受験料の払込用紙

・申請用の封筒

が同封されています。

 

受験申請書および封筒に必要事項を記入し、受験申請書に証明写真を貼ります。

受験申請書、払込用紙、申請用封筒、必要書類(卒業証明書・戸籍抄本)を持って郵便局へ。

郵便局では、まず受験料を払い込む(必ず窓口で)。

その後、払込用紙の中の受付証明書に判を押してもらい受験申請書の裏に貼る。

そして、受験申請書と必要書類を封筒に入れ、郵便局で封をして、簡易書留で送る(送付方法も簡易書留と指定されていました)。

 

郵便局に1回行くだけで受験申請できました。

 一番大変だったのは、子どもを連れて証明写真を撮ること。

上の子は幼稚園に行っている間に撮りに行ったので、下の子だけでしたが。

狭い照明写真機の中、子どもが写り込まないように抱っこしながら撮影・・・・ってなかなか大変でした。

一時保育の予定があるときに撮っておけばよかったです。

 

申請にかかった金額

戸籍抄本の取り寄せ 550円

戸籍抄本および卒業証明書の郵送料 164円

受験料  13150円   

簡易書留料金 430円

証明写真 800円

--------------------------------------

合計 15094円でした。

受験料は12950円なのですが、郵便局の手数料(?)とやらで200円多くかかった気が…まぁいいか。

 

夫にも、受験すると宣言してしまったのでこれで後には引けなくなりました。

勉強がんばります(今、教育原理と社会養護を同時進行中です)。

f:id:kasegitaihaha:20190628152201p:plain