主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

ものに頼る

スポンサーリンク

金曜日の幼稚園バスお迎えは少々ハードでした。

近所の公園で友達と遊びたい長女。

はやく家に帰りたい次女。

『公園いくの!』『かえるの!』と両側から腕引っ張られ。近所中に響き渡る声で泣き叫ばれ、、😱☀️

 

結局、『じゃあ、今からスーパーにおやつ買いにいこうか?』で落ち着いた。

こういう時は、どちらかの意見を通すのではなく、全く違う第3案を提示すると収束早い、と母親五年目にして学んだ。

 

買ってきたのは知育菓子。


f:id:kasegitaihaha:20210220042518j:image

長女も、公園遊びはどうでもよくなったらしく、家へ直帰して製作にいそしむ。

 

こんなのできました~。
f:id:kasegitaihaha:20210220042627j:image


f:id:kasegitaihaha:20210220042639j:image

10分20分かかって作りますが、食べるのは一瞬です。

 

食べ終わる頃には喧嘩したことも忘れ、一緒にテレビ見てゲラゲラ笑う平和な姉妹。

 

***

 

以前はこういう風にモノで釣って解決するのがすごく嫌でした。話し合いで解決しなきゃと粘って。でもやっぱりモノで解決してしまって自己嫌悪で、モノを与えつつ子どもにイライラしたり。

だけど、最近あきらめたというか開き直りました。

むしろ『なんて有効な知育菓子の使い方なんだ!』と思う。300円そこらで終わらない姉妹喧嘩があっという間に収束。親子で作る楽しさプライスレス。コスパ最高。

 

なぜモノに頼りたくないかというと、それが常態化してしまうことが怖いから。(今回なら知育菓子を毎回欲しがるとか、降園後毎回出かけたがるとか)

だけど、この五年ほど子どもを育ててきて、私が恐れるほどには悪い習慣って常態化しなかった。今日は特別ね、と事前に言っておけば案外わかってくれる。仮に一時的にブームで毎日欲しがったとしても、いつかは落ち着く。

逆に『モノで釣ってはダメ』って頑なに思い込んで、精神的な余裕をなくす方が悪影響大きい気がする。

 

これからも適度にものに頼っていこうと思う。