主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

叱らない親だと思われたくない

スポンサーリンク

長女の寝かしつけ未だ難航中。

今日も寝室の外に出たいと泣き叫びながら、襖をバンバン叩く。

襖の外で「うるさーい!!静かにしなさい!!!おうちが壊れるでしょ!」と母の怒鳴り声。

慌てて長女を担ぎ上げ、襖から引き離す。

抱っこで何とか寝かせた。

と思ったら次女が泣き出し慌てて授乳。

 

しばらくして、

母「叱らないと、悪いことしてるってわからないのよ」

妹「お姉ちゃん全然叱らないもんね~」

という会話が襖越しに聞こえた。

 

出たよ、上から目線。

だったら、あなた方はしっかり叱ってお行儀よく寝かしつけできんのかよ。って怒りがまず沸く。

 

※余談ですが、気にくわないことを指摘されたとき、「だったらお前が○○してみろよ」って逆ギレしてしまう自分の思考回路、ほんとによくないと思う。

 

 

で授乳しながら、心を落ち着けて考えたこと。

第三者から見たら私って「全然叱らない親」なんだな。それはそれで問題じゃないか?って気もしてきた。

 

でも、叱る=怒鳴るじゃないんじゃない?って思いもあり・・・現に怒鳴られても長女は襖バンバン止めなかったし。

 

これまでは、いけないことをしたときに、「ダメ」「やめなさい」と低いトーンで言う&その場から引き離すようにしてたけど、それじゃ叱るのうちに入らないのか?

 

それとも私の言い方に凄みが足りなかったとか?

確かに最近は疲れて叱るときも省エネ気味になってた感はある。

 

とりあえず、明日から叱る場面ではもうちょっと声張って毅然としてる感を出してみようと思う。

叱ってると娘にも周りにもわかる程度に。

でも、怒鳴ってるというレベルまでは行かない程度に。

 

うーん…難しい。