主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

【次女5~8カ月】離乳食の状況まとめ

スポンサーリンク

次女も早いもので生後8か月がたちました。

モグモグ期、ゴックン期と呼ばれるドロッドロなものを食べる期間もそろそろ終了です。

正直雑すぎてですね…きちんとしているお母さんが見たらドン引きするレベルだと思います(;'∀')

そんな次女の離乳食状況をまとめました。

 

■基本的にオールインワン、週1~2まとめて製造

基本的に野菜とタンパク質入れたおかゆ。これ1品です。

f:id:kasegitaihaha:20180527062647j:plain

画像加工を色々試みましたが、元が元だけにこれ以上良くならず(^^;

最近は便秘対策としてマルツエキス入りバナナヨーグルトを添えることもありますが、それ以外はほんとにこの1品のみです…。

 

下図のように、まとめて作った野菜がゆに日替わりでいろんなタンパク質を入れています。

f:id:kasegitaihaha:20180527053403j:plain

野菜がゆは夕食準備のついでに作っています。

タンパク質で変化はつけているものの、野菜がゆはまとめて作った5~6食分が無くなるまでずっと一緒です…2日も3日も同じもの食べさせるのが何だか餌っぽくて次女には申し訳ない。と、思いつつ1度に2種類も3種類も作る気力がなく、ズルズルとこのスタイルを続けてきました。

 

図には書き忘れましたが、最近は鶏肉も取り入れています。

いなばの鶏ささみ缶詰、和光堂の鶏・レバー・鯛3種パックなどが便利です。

 

■食べさせる時間について

5カ月:1回食(10:00頃)

6カ月:2回食(10時、14時)

7か月~:2回食(7時、12時or16時)

 

上の子がいる場合の2回食の時間って難しくないでしょうか。

育児本で推奨されているのは10時、14時が多いですけど、そうすると「よし、出かけるぞ」ってなった時間と被ってしまって、なかなかゆっくり食べさせられなかったり、出かける時間が遅くなって上の子の昼食時間も押してしまったり…

というわけで、7カ月頃から1回目は7時、2回目は12時と(つまり大人や上の子の朝食・昼食と一緒に食べる)としています。この方がタイミングとしては食べさせやすいですし、次女もみんなと一緒の方が食がすすむような。

新しい食材を試すときや、お昼を外で食べてゆっくり離乳食あげられないときなどは2回目を16時にすることもあります。

 

■喫食状況

5~6カ月頃:30gほどあげて、半分~全部食べる

6~7か月頃:50gほどあげて、全部食べる

8カ月現在:60~80gほどあげて、1/3~全部食べる

 

6~7か月頃はよく食べてくれてたのですが、最近食べムラが。

全部食べるのは5回に1回くらいですかね…

「食べないな~」と思ったら、大人のご飯(普通に炊いた白米とか海苔とか)をわけてあげるとパクパク食べたりするので、もうそろそろドロドロが嫌なのかもしれません。

 

■今後の展開

 次女も普通の(?)ごはんに興味を示してきているので、そろそろミキサーは卒業して刻み食くらいにステップアップした方がよさそうです。

また、バリエーションをつけるために、「まとめて冷凍」→「大人の分をその都度取り分け」に徐々にシフトしていきたいと思います。

ただ、私の場合、取り分けをはじめると冷凍ストックの存在を忘れて無駄にしてしまう恐れが多いのです(長女の時に経験あり。数カ月間冷凍庫の中でおかゆ放置して結局捨てたり)。冷凍ストックと取り分けをどのように併用していくかがしばらくは悩みの種になりそうです。

 

 

 

 


にほんブログ村