主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

家に小学生が来ちゃう問題

スポンサーリンク

お疲れ様です。

保育の心理学の勉強が終わってからブログを書こうと思っていたけど、どうにもモヤモヤしてしまいブログを書いています。

 

小学生が我が家に3日連続で来てる

我が家から徒歩5分くらいのところに中規模の公園があり、週3~4で行ってます。

そこでよくうちの子と遊んでくれる小2と小5の女の子がいます。姉妹ではないが、二人とも公園のすぐそばに住んでます。

長女が幼稚園に上がってから、遊ぶ時間がよくかぶるようになり、顔見知りになりました。

 

ひょんなことから、彼女たちに我が家の場所を知られました。

で、我が家に遊びに来たいと熱望されまして。

お母さん方とも連絡先を交換し、遊びに行っていいという了解を取り、遊びに来てもらいました。

 

長女も、そのお姉さんたちのことがすごく好きだし、時に長女がしつこく追いかけまわしても邪険にはせず一緒に遊んでくれる優しい子達。

遊びに来てもらうのは構わないんです。

えぇ、構わないんです。って思ってました。

でもね…3日連続で来られるとさすがに疲れる(#^ω^)

 

というか、3日連続で来たということよりも、だんだん彼女たちの態度が大きくなってくることに疲れるのかもしれない。

特に2年生の女の子の方ですね。

家にある工作道具を勝手に取り出して使ってたり、

勝手にクローゼット開けたり、

うちの中で全力で鬼ごっこされたり(賃貸です)。

そのうえ、うちの長女がみそっかす扱いで軽くハブられたりしてると、もうね。

正直、イラっときてしまいます。大人げないんですが。

 

今日は家に来る約束してなかったのですが、公園からの帰りに

小2ちゃんが「荷物を持ってあげる」って勝手に持たれて、我が家の方向にずんずん行ってしまって。

「荷物はいいから。もう時間も遅いから」って言っても大丈夫大丈夫と言って聞かず。

小5ちゃんは、小2ちゃんの保護者的な感じで”しょうがない”みたいな顔でついてくる。

小2ちゃんにはおじいちゃんはついてるものの「○○ちゃん、やめなさい」っていうだけで、全く抑止力にならず。

(そしておじいちゃん途中で消える)。

もう、正直、大人げなくも

「こっちが大丈夫じゃねーよ!迷惑なんだよ!」

って言いかけましたが言えない私。自分の子なら確実に言ってるけど、自分の子じゃないし、我が子より年上だし、やっぱり強くは言えない。それに、3歳・1歳連れて道歩いてるといっぱいいっぱいで、他の子を諭す余裕などない。

とりあえず、玄関前まできちゃったので、10分だけ家であそんでお開きにしたんですけど…疲れたよ。

 

なんでこんなに、ストレスを溜めているかというと。

私のお家芸、先の心配をしているからですね。

このまま毎日のように家に来られたらどうしよう。

入り浸られたらどうしよう、って。特に夏休みとか。

 

小5ちゃんはよくわかんないんですが、

小2ちゃんはご両親は共働きで、ご両親がいない間はおじいちゃんが面倒を見ているそう。

 

ってことは、夏休みは丸々おじいちゃん(抑止力なし)が面倒を見ることになるんですよね・・・ガクブル((((;゚Д゚))))

 

専業主婦の労働力の搾取

ちょっと大げさに書いてしまいましたが、

もし今後ずっとこれが続くようであれば、これは専業主婦の労働力の搾取ではないか。

と、なかなか寝ない次女を寝かしつけながら悶々と考えていた。

 

うちの子は幼児で相手の子は小学生ということもあり、お母さんたちと連絡先は交換したものの、今後家の「行き来」ではなく、こちらが一方的に受け入れる側になるのではないかと予想してます。

 

公園で知り合った近所の子の面倒を見る。家で預かる。

地域で子供を育てるってこういうことなのかもしれません。

長女も年上のお姉さんと遊べて嬉しそう。異年齢同士の交流で体力や知力面で刺激をもらうというメリットもあるかもしれない。

 

でも、それを私が無給で何の肩書ももらわずに、継続的にやるのは納得いかないというかモチベーション上がらないというか…

 

だって、例えばファミサポさんに放課後の預かりをお願いしたら1時間いくらとお金をもらうわけでしょう?

 

かたや、私の家に彼女らが遊びに来たところで、私がお金をもらえるわけでもなく。

せめて「放課後見守り役員」みたいに何か肩書がついて、「何曜日の何時~何時までお願いします」と正式に任命されれば預かり1回あたり100円くらいでも名誉の為に頑張れるかもしれないけど、それもない。

 

専業主婦VS兼業主婦って構図は現代社会の悪だと思っているし、

働くお母さんには十分リスペクトを持っています。

専業主婦の働きを年収に換算すると何百万円!!なんて鼻息荒く言うのもカッコ悪いと思っている。

 

だけど、”働くお母さんが働いている間に外貨を得ている”という事実がある以上、

専業主婦である自分の労働力が家庭外へタダで提供される場面で、どうしても社会から搾取されている感覚を感じざるを得ない。

先日の幼稚園のクラス役員もそうだけど…

 

www.syufu-watakushigoto.xyz

 役員が無料でプール開きの手伝いをする一方で、お給料をもらってプール期間のお手伝いをするパートさん(希望した保護者がなれる)もいるらしい。役員はタダ働き・・・・なんだかなぁ。こういうことをするために専業主婦してるわけじゃないんだよといいたかないけど、言いたくなってしまう。

 

 

PTAの無駄は、女の労働力はタダという昔からの慣習から来ているいうお話。

 id:omoteura1203様、勝手にリンクをすみません…

www.fruitful-life-tokyo.net

 

お金を稼ぐ女性がこれだけ増えた今、女の労働力はタダの論理はもう通用しないですね。

ワーママはお金をもらって仕事しているのに、専業主婦はタダ働きですか?

という問題もあるけど、

ワーママが仕事では時給発生するのに、PTAはタダ働きですか?

という問題もある。

 

奉仕の精神にのみ頼るやり方は成立しない時代に来ていますね。

やるならお金を取ってビジネスにする、それが出来ないならやめちまえということです。

 

逆に言えば、この私の中途半端な労働力、なにかビジネスにできないかしら?とも考えている。例えば、プチ学童みたいな。家庭的保育事業の学童版みたいな。

ビジネスとしてやるならがぜんやる気がでます。

 

 

ネガティブな感情を持ちたくないから距離を置く

話がそれてしまいましたが、

小学生が家に来ちゃう問題については、

しばらく距離を置こうと思います。

 

 

公園で遊ぶときはうちの子達を構ってくれる優しい子だけど

相手のお母さんも遊びに行くというとすごく恐縮して下さったけど、

このまま訪問の頻度が上がっていくと、上記のような小難しいことを考えて、相手の子にもご家族にもにネガティブな感情を持ってしまいそうなので。

 

そうなる前に、公園に行く頻度を落として、会う機会を減らそうと思います。

公園に行かなければ、流れでうちにくることにはならない…はず。

それでも来ちゃうようなら、また考えたいと思う。

長女が納得してくれるかが一番問題だけど。

 

そして、まだ先の話だけどファミサポの提供会員の講習を受けたいと思った。

先程「だってファミサポさんが預かったらお金貰えるんでしょ」みたく書いたけど、

そうは言ってもファミサポさんのように講習を受けたわけじゃなし、一介の主婦が偉そうな口きけないわ…とも思っているので。

自分に自信をつけるためにもファミサポの講習受けたい。

いざとなったら「ファミサポとしてお預かりしましょうか?」この印籠が目に入らぬか~!ピカーン!てできるし。

 

今勉強している保育士の資格も、合格したら、もし取れたら、自分はただの主婦じゃないぞ。子供をみる有資格者なんやぞ。という自信というか印籠というかになると思う。

 

***

 

たった数回家に小学生が来ただけで、ぐちゃぐちゃと小難しいことを考えてしまう主婦の戯言でした。

 

とりあえず保育士試験の勉強頑張ります。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村