主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

【おんぶ育児】抱っこ紐用「ヘッドサポート(頭あて)」が便利でした

スポンサーリンク

3人目にして初めて買った育児グッズがとってもよかったのでご紹介します。

それは、抱っこ紐のヘッドサポート。

 

2人目から、だっこよりもおんぶメインで抱っこ紐を使ってきましたが、赤ちゃんが寝たときに首がカックンとのけぞる問題には本当に悩まされてきました。

「首大丈夫??」と誰かに心配してもらったこと数知れず。時には知らないマダムが子の首の角度直してくれたり(;'∀')

子どももつらそうな体勢だし、私もカックンを直そうと何回も「よいしょっ」と背負いなおすのが辛いんです。

 

おんぶ紐はアップリカのコランビギを使っているのですが、付属のフードをかぶせても首カックンには全然効果なし。

 背あてのしっかりした昔ながらのおんぶ紐を買いなおそうかとも思いましたが、紐を結んで装着する形式が慣れないのと、見た目があまり好みではなくて。

 

で、検索してたどり着いたのがこの「ヘッドサポート」 

柄がどれも可愛くて迷いましたが、アニマルを選びました。

こんな風によだれカバーと頭あてが一体化しており、よだれカバー部分を巻き付けて固定して使います。

f:id:kasegitaihaha:20210213231219j:plain

 

これのおかげで、まったく首カックンしなくなりました!!!超快適です。

 

Before/After画像

現在、生後7か月の末っ子くんをおんぶして。

 

頭あて無しだと、盛大に首カックンしていますが…☟
f:id:kasegitaihaha:20210213230458j:image

 



頭あて有りだと、ほらこの通り!☟
f:id:kasegitaihaha:20210213230543j:image

反対側から見た写真☟

f:id:kasegitaihaha:20210213230528j:plain

 頭が中心に来ておらず、寝相は悪いですが、しっかり頭あてがホールドしてくれています。

また、頭あてと一体化していることで、よだれカバーがずれにくいのも嬉しい(普通のよだれカバーだとズレにズレて自分の肩をカバーしてたりする私)

 

頭あてのデメリット(?)

デメリットというか、心配な点です。

使い始めた当初(4~5カ月頃)は、頭あてより低い位置に子供の頭があったので、頭あてと背中の間にはさまれて鼻や口が塞がってしまわないかな、と見た目的にちょっと心配でした。

 

本人は顔の向きを少し上や横にずらして上手くやっていたので、息苦しそうにすることはありませんでしたが。

生後6~7か月頃から頭あてよりも子供の頭の高さが高くなって、そういう心配をすることもなくなりました。

対象年齢は首座り後~となっていますが、心配な方は首が座った直後ではなく赤ちゃんがすこし大きくなってから使い始めるのが良いかもしれません。

 

 

 

 

専用の収納カバーも売ってます

 

頭あてをつけると当然ながらコンパクトにしまうことが出来ません。

くるくる丸めても、このように頭あてがはみ出してしまう・・・・
f:id:kasegitaihaha:20210213231228j:image

 

今はまだ7か月なので、おんぶしっぱなしだからいいんですが、

息子が歩けるようになって、出先でおんぶ紐をつけ外しするようになったら小さくまとまらないのはちょっと困るなぁと思っていましたら。

 

なんと、頭あてをつけたまましまえる専用収納カバーが売っていました。

しかもお安い♡

できれば頭あてと同じアニマル柄がいいけれど売り切れなので、再販がないかしばらく待ちたいと思います。

 

 

***

 

以上、私のおんぶ育児に欠かせない「ヘッドサポート」のレビューでした。

首カックンにお悩みの方、ぜひ使ってみてください!

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村