主婦のわたくしごと

三十路専業主婦。家事のこと、子育てのこと、クラウドソーシングの仕事のこと、あれやこれや。

テレビの日本語字幕で文字が早く読めるようになる?

スポンサーリンク

いきなり自慢のようで恐縮ですが、

長女・次女ともに「もうひらがな読めるの?」と言われることが多い(多かった)です。

 

2人とも3歳前にほぼ全部のひらがなを読めていたのではないかな?

長女は今5歳半で、平仮名・カタカナのみの文ならつっかえず読めます。(漢字も公文の漢字カード1集の40文字は半分以上読めてました)

次女は3歳半で、平仮名は拾い読みで読める。カタカナは3割ぐらいわかっているという状態。

 

幼児教育に力を入れてるご家庭から見ると鼻で笑われてしまうレベルかもしれませんが…(^^;

全く教えていないし、絵本の読み聞かせもあまりできてないにしては、読めるのが早いというか、苦労なく自然に読めるようになったなという印象。

 

何故、娘たちは割と早い時期に、文字を自然に読めるようになったのだろう??

と考えたときに、一つの仮説に行きつきました。

 

 

テレビを「日本語字幕あり」で見ていたのが良かったのでは?

長女が赤ちゃんだった頃から、

我が家ではテレビを「字幕あり」で見ています。

視覚に障害がある方向けのこういう字幕☟f:id:kasegitaihaha:20210430115250j:image

著作権で引っ掛からないようにぼかしましたが、懐かしのゆきちゃん時代のいないいないばあ

 

リモコンの「字幕」ボタンを押すとこの字幕が出てきます↓


f:id:kasegitaihaha:20210430115255j:image

 

 

 

何故字幕で見ていたかと言うと、長女が寝ているときに、起こさないようにテレビを見たかったから。

音量を絞って、台所に立ちながらでもテレビの内容が分かるように「字幕オン」にしまたのがきっかけ。いちいち切り替えるのが面倒なので、子供番組もずーっと字幕ありで見るようになりました。

 

何気なく続けてきた、字幕視聴の習慣ですが

興味ある内容の映像と音声と文字が一緒に流れる…ってコレ、語学学習的にひょっとしてすごくいいのでは???

 

英語学習に英語字幕で海外ドラマを見るのが有効だという記事もたくさんありました。

やっぱり、娘たちの文字の習得に「字幕ありテレビ」が効いてた可能性濃厚です…!!

 

 

『テレビ字幕法』、既知の事実だった?

テレビを字幕で見せると、子どもが自然と文字を覚える!と、

ここまで意気揚々と大発見をしたかのように語ってきましたが、

調べると子育ての先輩方が既に実践されていたようです(;'∀')

 

本の読み聞かせとテレビ字幕の驚くべき効果! | 三匹の子猫〜中学受験は必要か?

 

気づいてよかった「字幕機能」の効能~言葉の遅い子の言葉獲得に使用してみた~聴覚処理障害・LD・発達障害・自閉症スペクトラムなど - ことりのかけら

 

 海外では字幕の学習効果を提唱されてる専門家もおられるそうです☟

フィンランドの子どもたちが読解力テストで世界一の成績をおさめているのも、フィンランドが英語のテレビ番組をたくさん輸入しており、すべてに字幕がついていることが一因であると唱える人たちがTrelease氏以外にもいます

 

子どもがテレビを見るときは「字幕をオン」にすると言語能力が発達する | ライフハッカー[日本版]

 

私が知らなかっただけで意外とメジャーだったのでしょうか??

 

ただ、日本語においては、個人の経験談はあるものの、研究データはないようなので、

赤ちゃん研究員がいる大学とかで是非研究してほしいなぁ~。

 

 

***

 

というわけで、

・お子さんに平仮名に興味を持ってほしい

・文字に興味を持たせたいけれど早期教育はちょっと…

という方は、

テレビを日本語字幕ありで見る方法、是非試してみてはいかがでしょうか?

労力もお金もかからないし、効果があれば儲けものくらいの気持ちで(^^;

 

我が家も娘たちの下に0歳の息子もいるので、

息子にも効果あるかな?とひそかに期待です。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村